カテゴリ
レーザーカット加工 付箋 マスキングシール マスキングテープ ポップアップカード 切手風目打シール 紙クリップ デボス 名刺 コルク その他 打抜き(型抜き)加工 カミヌキ 結婚式ウェルカムボード 結婚式招待状 マグネット ステンシル加工 アクリル加工 木材カット カレンダー付箋 吸盤シート HIROKOポップアップキット HIROKOウェディングカード レース切り絵作家蒼山日菜 三谷博士の立体折り紙 絵本作家五味太郎 ポロリカード よくある質問 データの作り方 レーザーカットの見積り レーザーカットの注意点 よくある失敗データ例 展示会 輸入紙販売開始 オンデマンド合紙 しかけ絵本 お知らせ コースター カレンダー 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
2017年 04月 19日
こんにちは、東京紙器です。
本日は【株式会社ルミカ】様のこだわりのある素敵な付箋をご紹介します! ライブやコンサートで使用するペンライトの形に型抜きして、本物そっくりになっています◎文字を書くスペースもありますので、伝言やメモに最適です! フルオーダー付箋では、主にサイトにない規格外の仕様についてお問い合わせを承ってします!今までご注文いただいたフルオーダー付箋の例としては… ・手のひらよりも大きい型抜きの付箋 ・ひとつの台紙に10個以上の小さな付箋がついたセット ・ミシン目を入れて簡単に切り取れるようにした付箋 などなど多種多様です!他にもどのような形状ができるのか気になる方は、活用事例をぜひご覧ください。 この度はご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-04-19 17:04
| 付箋
|
Comments(0)
2017年 04月 12日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、柴犬に続き【maoo】様の猫バージョンをご紹介します! それぞれ表情が違う猫も魅力的ですが、ちょこんとさり気なくいる文鳥にも注目です!とても可愛らしいので、手紙やラッピングなどに貼りたくなりますね◎ こちらのマスキングシールはminneで販売されております。スマホケースなど他の作品も素晴らしいので要チェックです!! マスキングシール「Masky マスキー」は、マスキングテープの素材で自由な形のオリジナルシールを作ってお楽しみいただけるサービスです。自由な形にカットができるので、テープのように細長く切ることもできますし、キャラクターやロゴマークなどの複雑な形にすることも出来ます!是非オリジナルで作ってみて下さい^^ #
by tokyoshiki
| 2017-04-12 17:40
| マスキングシール
|
Comments(0)
2017年 04月 04日
こんにちは、東京紙器です。
最近暑かったり寒かったりどちらかにして欲しい天気が続きますね。みなさんどのようにお過ごしでしょうか。 さて東京紙器では様々な紙の加工に携わってきましたが、今回は【かつサンド工房 PANTON】様からご依頼をいただいて「シール」と「看板」をデザインから製作しました! PANTON様は高崎の中尾町にある、かつサンドの専門店です。 シールのデザインは、実際に使用している可愛いパッケージに合わせて進めました。ヒレ・てごね・エビの3種類は、揚げた後トングで取り出した瞬間をイラストと文字で表現しています^^ こちらがシールのデザインです↓ シールはレーザーカットで加工するので、細かい外周でもキレイに仕上がります◎ 看板は新宿高島屋の催事場に出店した際に飾っていただきました。 東京紙器では、切り抜き加工・ハーフカットや彫刻・ミシン目など細密で繊細な加工が実現可能です!カットデータに不慣れなお客様や、手書きのイラストで作りたい方など、専門のスタッフがデザインデータ作成のお手伝いをいたします!興味のある方はお気軽にご相談下さい。 この度はご利用いただきありがとうございます! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。 おまけですが、厚切りヒレかつサンドを購入しました!分厚いヒレかつはボリューミーなのにいくらでも食べられてしまいそうです^^
#
by tokyoshiki
| 2017-04-04 13:55
| その他
|
Comments(0)
2017年 03月 27日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、イラストレーター【maoo】様の素敵なマスキングシールをご紹介します! 個性豊かで可愛い柴犬たちに癒やされます!マスキング素材なので封筒やポストカードに貼り付けても、紙自体を傷める心配がございません◎ こちらのマスキングシールはminneで販売されております。スマホケースなど他の作品も素晴らしいので要チェックです!! マスキングシール「Masky マスキー」は、マスキングテープの素材で自由な形のオリジナルシールを作ってお楽しみいただけるサービスです。カットデータに不慣れなお客様や、手書きのイラストでシールを作りたい方など、専門のスッタフがデザインデータの作成をお手伝いいたします!お気軽にご相談ください^^ この度はご利用いただきありがとうございます! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-03-27 11:15
| マスキングシール
|
Comments(0)
2017年 03月 21日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、日本らしい和のデザインが美しい【結婚式招待状カード】をご紹介いたします! しめ縄の細かい加工から見えるピンクと紫の色合いをアクセントにして、上品な雰囲気になっています◎招待状をいただいた方も思わず見入ってしまう一つ一つのこだわりに、とても感動致しました!お二人の幸せを心よりお祝い申し上げます。 こちらの仕上がりサイズは210×148mm(展開サイズ)、用紙はNTラシャの濃いあい130kgを使用しています。切り抜き加工・ハーフカットや彫刻・ミシン目など細密で繊細な加工が実現可能です!レーザーに適した用紙のご提案もできますので、お気軽にご相談ください^^ この度はご利用いただきありがとうございます!! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-03-21 10:59
| 結婚式招待状
|
Comments(0)
2017年 03月 14日
こんにちは、東京紙器です。
本日はレーザーカット加工を施した招待状などを入れる封筒をご紹介します! シンプルなハニカム型の模様と白に映える赤い色がとても印象的なデザインです。レーザーカットならではの細かさが受け取った方の記憶に残る素敵な招待状に仕上がりました◎ こちらの仕上がりサイズは220×110mm、用紙はアラベールのスノーホワイト110kgを使用しています。なめらかな曲線カットや細かく複雑なカットなど、レーザーでいろいろな形に切ることができます!興味のある方は、ぜひ挑戦してみてください^^ レーザーカット、紙の加工は【Paper Arts】にお任せください!
#
by tokyoshiki
| 2017-03-14 13:30
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
2017年 03月 08日
本日は、プラスチックのように強度がある【紙クリップ】をご紹介します! 弊社ではファイバー紙を使った紙クリップ製作を承っております。とっても細かい形状や柄を切り抜くことができるので、デザインの幅が非常に広いのが特徴です。 今回は社内で試作をしてみました! いかがですか?とっても可愛いですよね。 製作はオリジナルデザインで極小ロットから承ります。50個や100個といった数でも構いませんし、1000個以上の大きいロットへも対応しています。データはIllustratorデータをお送りください。Illustratorのソフトをお持ちでない場合は、データ作成のお手伝いをさせていただきます◎詳しい内容については弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡下さい! 試作も承っています!! 紙クリップ製作のご相談は東京紙器へどうぞ!
#
by tokyoshiki
| 2017-03-08 17:28
| 紙クリップ
|
Comments(0)
2017年 02月 28日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、国内外で有名なポップアップアーティスト【HIROKO】さんのポップアップキットをご紹介します! 現在Paper Artsのオンラインショップでは、レーザー加工で予めカットされたキットを販売しております。見た目もゴージャスな「花瓶」、イヤリングのように揺れる「観覧車」、可愛いけれど最も作るのが難しいかもしれない「アクセサリーホルダー」、金色の星が光る「モミの樹」、壁に貼り付けて楽しめる「紙飾」、全部で5種類です! こちらは実際に組み立てた「観覧車」のポップアップカードになります。レーザーカットで繊細にカットが施されたレース調の大車輪は非常に美しく、さり気なく揺れる観覧車に心ときめきます! どの作品も繊細かつ大胆な構造で、思わず魅入ってしまいます。難易度は高いですが、ぜひチャレンジしてみてはいかがですか?説明書とにらめっこしながら作ったカードは、必ず特別な贈り物になりますよ。ポップアップキットの他に、レース切り絵、切手風目打ちシールも販売しております! 詳しくはこちらからどうぞ↓ *HIROKOさんは、病気療養中のため活動を休止中です。誠に申し訳ございませんが、HIROKOさんへのお問い合わせはお控えくださいませ。商品でご不明な点などございましたら、お気軽にPaper Artsまでご連絡ください。
#
by tokyoshiki
| 2017-02-28 14:24
| HIROKOポップアップキット
|
Comments(0)
2017年 02月 21日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、イラストレーターの【スズキトモコ】様の素敵な切手風目打ちシールをご紹介します! 期間:2017年2月6日(月)~3月5日(日)開催 切手風目打ちシールは、切手と同じ大きさの目打ち加工と裏糊加工をしたシートになっております。通常の抜き型ではこんなに小さな穴はあけられませんが、レーザーを使用することでそれを再現することができました。ご自宅のプリンターで手軽にオリジナル切手シールが作れる「無地シートタイプ」と、弊社のオンデマンド印刷を施した「オンデマンド印刷タイプ」の2タイプがあります!詳しくはこちらからどうぞ↓ この度はご利用いただきありがとうございます! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-02-21 15:46
| 切手風目打シール
|
Comments(0)
2017年 02月 14日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、絵描き【文鳥院まめぞう】様の切手風目打ちシールをご紹介します! 柔らかく優しい雰囲気の動物たちと、淡い色使いの作風がとても魅力的です^^それぞれが身につけている小物もとても可愛いので、見ているだけで楽しいですね◎ 切手風目打ちシールは、本物の切手のように小さな穴加工がされたシールです。ご自宅のプリンターで手軽にオリジナル切手風シールが作れる無地タイプと、当社のオンデマンド印刷を施した商品の2タイプとなります! この度はご利用いただき誠にありがとうございます! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-02-14 13:01
| 切手風目打シール
|
Comments(0)
2017年 02月 07日
こんにちは、東京紙器です。
本日は、【Atelier TanTan】様の素敵なウェルカムボードをご紹介します! 仕上げのスワロフスキーデコレーションがウェディングらしさを演出しておりますね◎ 時計の文字盤など、細部にまでこだわったデザインにも注目です!きっと主役のお二人だけでなく、ご出席の皆さまも感動することでしょう^^ こちらの仕上がりは約A4サイズ、用紙はWPHOの白135kgを使用しています。複雑なデザインやレーザー加工についてのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください! この度はご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 #
by tokyoshiki
| 2017-02-07 11:06
| 結婚式ウェルカムボード
|
Comments(0)
2017年 02月 02日
こんにちは、東京紙器です。
最近寒い日が続いていますね。雪が降らなければ良いですが…。 首都圏は雪が降るとすぐに交通が乱れてしまうので大変です。 さて、今回は最近巷で話題になっている?紙クリップのご紹介です! 紙クリップというと、猫やペンギンといった動物のカタチをした「インデックスクリップ」や、スガイワールド(http://www.sugai-world.com/wordpress/)さんの可愛い顔と遊び心に溢れた「クリップファミリー」が有名です。他にはちぎって使えるマークスさんの「link index clip」も面白いですね。 弊社では、木材パルプ原料の非常に硬い素材をクリップに加工しています。紙の素材なので金属と違いどことなく温かみが感じられ、手元に置いておきたくなるような親しみ感があります。クリップには1色印刷ができるので、例えば会社のロゴなどを印刷すればノベルティとして活用できます。勿論本体に印刷しなくても、台紙にはフルカラー印刷ができます。更に、カットのカタチが自由なので、形状だけで様々な表現ができます!素材は0.5mmから1mmの厚みまであります。 こんなものが作りたい、これは作れないかなど、お気軽にお問い合わせください。 紙クリップのご相談は東京紙器のホームページから! 付箋やマスキングシールなど、他のノベルティもあります。
#
by tokyoshiki
| 2017-02-02 09:53
| 紙クリップ
|
Comments(0)
2017年 01月 23日
こんにちは、東京紙器です。
本日は切手シートと同じように小さな穴あけ加工がされたシールをご紹介します! レーザーカット・紙の加工は【Paper Arts】へ! やわらかそうなぷくぷくほっぺの子どもたちがとても可愛いシールを加工をさせて頂きました!手帳や小物、ポストカードへのデコレーションなどにピッタリですね◎ かわいい男の子のLINEスタンプも制作されているので是非覗いてみてください^^ こちらの用紙サイズは「はがきサイズ」105×148mm、切手サイズは約30×35mmで8個付いています。データ作成に便利なテンプレートをご用意していますので、印刷データを入稿していただければ印刷からレーザーカットの加工まで弊社が承ります! この度はご利用いただき誠にありがとうございます! またのご注文も心よりお待ち申し上げます。
#
by tokyoshiki
| 2017-01-23 15:55
| 切手風目打シール
|
Comments(0)
2017年 01月 17日
こんにちは、東京紙器です。
皆さんはオートン(自動平盤打抜機)についてご存知ですか? 今回は機械についてご紹介します。 印刷物型抜き加工は【カミヌキ】へ! 弊社にはオートンが計4台整備されています。大型の機械では、最大950×1300mmまでの紙が加工できます。オートンとは自動平盤打抜機の通称で、自動化(オート)されたトムソン打抜き機なので、オート+トムソンでオートンとなったと云われています。トムソン型やビク型と呼ばれるベニヤ板に刃物を埋め込んだ木型を機械にセットし、1枚ずつ紙を打ち抜きます。切るだけでなく筋押しやミシン加工も同時に行うことができます。オートンは加工できる紙の種類が豊富で、最大約3mm厚(弊社では1.5mmまでです)の紙を通せます。適性の良い紙であれば時当り6,000枚以上加工できるので、大量の印刷物加工には欠かせない存在です。 弊社ではCCDカメラ検知装置や2枚通し検知器を全ての機械に装備しているので、トラブルを未然に防ぐ体制が整っています。 実際の機械はこんな感じです↓ 右手側から紙を流し、左手方向に進みます。「SANWA」と書かれた辺りが打抜き部で、型をセットする場所です。なお、オートン以外にもビクトリア式打抜き機や油圧の打抜き機などの設備が揃っていますので、小ロットやポンス抜きへの対応もしています! トムソン、ビク抜きのお問い合わせは【カミヌキ】まで! むしり、梱包もやります!
#
by tokyoshiki
| 2017-01-17 13:00
| カミヌキ
|
Comments(0)
2016年 12月 22日
こんにちは、東京紙器です。
前回は用紙寸法についての記事でしたが、今回は薄紙の打ち抜きについてご紹介します。 印刷物型抜き加工は【カミヌキ】へ! 薄紙の型抜きが苦手な抜き屋さんは多いですが、弊社ではコート紙なら46判ベースで90kgから、上質系の紙なら55kgから加工できます…。 「え、もっと薄い紙はできないの?」 そんな声が聞こえてきそうですが、実はオートン(自動平盤打抜機)でなければもっと薄い紙の加工もできます! 弊社はオートンだけでなくビク抜き機の設備があるので、極薄の紙も加工できます。ただし、作業上制約がありますので、その都度ご相談ください。 ところで何故オートンでは薄い紙の抜きが難しいかご存知でしょうか。 車の衝突事故のように、機械の中を勢い良く流れている紙を打ち抜き部で急停止させる際、紙が薄くコシがないと、潰れてシワがよって加工に悪影響を及ぼすためです。 ですから、薄い紙を打ち抜く時は必ず機械のスピードを可能な限り遅くします。遅くする分、時当りの加工枚数が減るので、加工単価が少し上がります。 一昔前であれば薄紙の加工はハイデルベルグ社のシリンダー打ち抜き機が得意でしたが、古い機械(50年以上前からある機械で現在は製造を終了しています。)なので、今では使っている会社も減ってきているようですね。 トムソン、ビク抜きのお問い合わせは【カミヌキ】まで! むしり、梱包もやります!
#
by tokyoshiki
| 2016-12-22 18:45
| カミヌキ
|
Comments(0)
2016年 11月 30日
こんにちは東京紙器です。
今回は弊社で加工できる用紙寸法についてご紹介します! 型抜き加工は「カミヌキ」へ! 印刷物と言っても、印刷会社さんによっては菊半裁までしか刷れない、 いつも四六全判で刷っている、印刷通販に頼んでいるから A列とかB列の紙しか刷らないなど、その用紙寸法は多種多様です。 印刷会社さんは全国的に非常に数が多く(全国でなんと約22,000社!)、 印刷内容や用途により、非常に細かく業者さんが分かれています。 そしてそれぞれの業者さんで得意とする用紙寸法、厚み、印刷の種類などが異なります。 それに対して印刷物加工業社は全国でたったの1,800社ほど(なんて少ない!)。 数少ない分、様々な印刷会社さんのニーズに応える為に、 色々な機械を導入している業者さんが多いのです。 弊社もそんな会社の1つ! それでもきちんと住み分けがあり、業者さんごとに得手不得手があるのでご注意ください。 (例えば弊社は段ボールの抜きが苦手・・・などなど) さて前段はここまでとして、本題の弊社で加工できる代表的な用紙寸法がこちら! ※四六判4裁(394×545mm)~四六全判(788×1,091mm) ※菊判4裁(318×464mm)~菊全判(636×939mm) ※K判4裁(320×470mm)~K全判(640×940mm) ※L判8裁(275×400mm)~L全判(800×1,100mm) ※B3規格(364×515mm)~B全判(765×1,085mm) ※A3規格(297×420mm)~A全判(625×880mm) なお、弊社で加工できる最大の用紙寸法は…950×1,300mm(K倍判)です! いかかでしょうか。 弊社の設備で御社の印刷物は加工できそうですか? 記載の無い寸法でも加工できるかもしれませんので、是非是非お問い合わせください。 詳しくは↓ 印刷物加工は「カミヌキ」へ!
#
by tokyoshiki
| 2016-11-30 13:48
| カミヌキ
|
Comments(0)
2016年 11月 11日
こんにちは東京紙器です。
今回は11月1日にオープンした当社新サイト「カミヌキ」をご紹介します! ![]() 詳しくは↓ 印刷物加工は「カミヌキ」へ!
#
by tokyoshiki
| 2016-11-11 19:04
| カミヌキ
|
Comments(0)
2016年 11月 11日
フリーランスでフルオーダーのウェディングペーパーアイテムを製作されている
【megalomanie design】様よりレーザーカットのご注文をいただきました! ![]() 今回、弊社で加工させていただいたのは、招待状と席札です。 席札の上下にあるフィルムの四角い穴は レーザーカットで加工させていただいております! ![]() ノスタルジックな世界観がとても素敵で感動致しました! この度はPaper Artsをご利用いただき誠にありがとうございます! 次回のご注文も心よりお待ち申し上げます^^ #
by tokyoshiki
| 2016-11-11 13:55
| 結婚式招待状
|
Comments(0)
2016年 11月 08日
本日は美しいレーザーカット加工を施したウェルカムボードをご紹介します!
![]() 繊細なデザインでしたので上手くカットができるか 一度検証させていただいてから加工いたしました。 用紙はビオトープGA-FS のコットンホワイト170㎏を使用しています。 生成り系のやわらかい白色は焦げがほとんど目立ちません。 ![]() 一番細い箇所は蝶々の触覚になるのですが、 みなさん見つけられますでしょうか。 来年の結婚式がより一層華やかで美しいものになりますように 心よりお祈り申し上げます。 この度はPaper Artsをご利用いただき誠にありがとうございました! #
by tokyoshiki
| 2016-11-08 14:10
| 結婚式ウェルカムボード
|
Comments(0)
2016年 10月 28日
DTPデザイナーの『マーカット』様の
生き生きとしたカエル達の切手風目打ちシール加工をさせて頂きました! ![]() 遊び心が沢山詰まったデザインに心が和みます^^ ![]() この度はご利用いただき誠にありがとうございました!! オリジナルの切手風目打ちシール作成はこちらからどうぞ。 #
by tokyoshiki
| 2016-10-28 10:35
| 切手風目打シール
|
Comments(0)
2016年 10月 17日
透明水彩で作品を制作されている【ヒヅキカヲル】様より
マスキングシール加工のご依頼をいただきました!! ![]() こちらの美しいマスキングシールは大阪アートダイブやデザインフェスタに出展されます^^ ※後日通販での販売も予定されておりますので最新情報はツイッターを要チェックです! ![]() ![]() この度はマスキングシール.comご利用いただき誠にありがとうございました^^ 今後のご活躍、心より応援しております! #
by tokyoshiki
| 2016-10-17 14:27
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 10月 04日
LINE Creators Market でスタンプなどを作成されている
イラストレーター【Honobono】様のマスキングシールを加工させて頂きました!! ![]() お人柄がイラストに反映して、とても素敵な作家様です^^ ![]() 8月のクリエイター別ランキング では堂々の1位を獲得されております!! ![]() 今後のご活躍応援しております!! この度はマスキングシール.comご利用いただき誠にありがとうございました^^ #
by tokyoshiki
| 2016-10-04 13:54
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 10月 03日
先日とても可愛いマグネットの加工をさせていただきました!
![]() イラストレーター3名様の作品です!! ・Alice Factory様 ・志水恵美様 ・岡野慶子様 ![]() ホワイトボードや冷蔵庫にペタペタ貼れます^^ ![]() この度はご利用いただき誠にありがとうございました!! #
by tokyoshiki
| 2016-10-03 09:51
| マグネット
|
Comments(0)
2016年 09月 27日
『モノだってイメチェンしたい ~第二弾~』
前回のキーボードに引き続き、マスキングシールを使用して 今度はスイッチカバーを考えました! ![]() こちらはマスキングシールLサイズを利用すれば、 オリジナルでスイッチカバーの作成が可能です!! ![]() 色あせたり、汚くなったスイッチやコンセントは、マスキングシールを 貼ることによって、このように生まれ変わることができます^^ 新たなグッズアイテムとしていかがでしょうか。 皆さまも是非チャレンジしてみて下さい! #
by tokyoshiki
| 2016-09-27 10:50
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 09月 26日
先日【ryoko maeshima papercutting】様より
前回のナズナに引き続き素敵なギフトタグのレーザーカットのご依頼をいただきました! ![]() 秋と冬のギフトタグはこの年大活躍しそうです^^ ![]() 絶妙な線間でカットデータをご入稿いただいたので 千切れることなく強度が保たれていて大変美しいです。 ![]() こちらのタグは【Sakka展 vol.23】で販売されます^^ 皆さま足を運んでみてはいかがでしょうか。 【Sakka展 vol.23】part2 期間 :10/2(sun)-10/16(sun) 場所 :代官山アッサンブラージュ 渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山2F この度は弊社のレーザーカットをご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともどうぞPaper Artsをよろしくお願い申し上げます!! #
by tokyoshiki
| 2016-09-26 10:48
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
2016年 09月 21日
イラストレーター【すぎはら ゆり】様のマグネットを加工させて頂きました!
![]() 味のある4匹の猫達がマグネットとなって登場します^^ ![]() マグネットは抜き加工となるので、 いかに緩やかなラインに仕上げるのかが肝となります。 ![]() ![]() マグネットを小ロットで加工したい と思ったら、 まずは、こちらまでお気軽にお問い合わせください! #
by tokyoshiki
| 2016-09-21 16:19
| マグネット
|
Comments(0)
2016年 09月 20日
イラストレーター【なもなあこ】様のマスキングシールを加工させて頂きました!!
![]() ![]() こちらのハロウィンとモジャモジャのマスキングシールはminneで販売されております! ![]() ペタペタ楽しく貼れるシール満載ですので、皆さま是非手にとってみてください^^ ![]() この度はご注文頂き誠にありがとうございました! 今後ともマスキングシール.comをどうぞよろしくお願い申し上げます^^ #
by tokyoshiki
| 2016-09-20 10:11
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 09月 16日
MONOCHROME様のマスキングシールを加工させて頂きました!
![]() たくさん並んだお菓子が、とても賑やかで明るい気分にさせてくれます。 こちらはminnneで販売されております^^ 素敵な紙もの、アクセサリーの商品が並んでおりますので是非チェックしてみてください◎ ![]() 帯状のシールはマスキングテープの役割を果たすため、手帳に挟めてとても便利です! ![]() この度はご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともマスキングシール.comをどうぞよろしくお願い申し上げます^^ #
by tokyoshiki
| 2016-09-16 11:29
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 09月 15日
『ゆゆう』様より、マスキングシールのご依頼をいただきました。
![]() こちらの【きらきら宝石マステシール】はminneで販売されております!! ![]() とても美しい水彩画の宝石がマスキングシールとなって、 手帳やお手紙、ラッピングに花を咲かせます。 ![]() ゆゆう様のツイッター やインスタグラムも要チェックです^^ この度はご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともマスキングシール.comをどうぞよろしくお願い申し上げます^^ #
by tokyoshiki
| 2016-09-15 14:03
| マスキングシール
|
Comments(0)
2016年 09月 14日
先日、【GIFT STUDIO】様より素敵なカード加工のご依頼をいただきました!
![]() 四葉のクローバーに敷きつめられた細かい加工は、とても美しく、華やかで繊細です。 ![]() 紙の色が発色の良いグリーンなので、レーザーによる、焦げやヤニが一切目立ちません。 ![]() この度はご利用いただき誠にありがとうございました! 今後ともPaper Artsをどうぞよろしくお願い申し上げます。 #
by tokyoshiki
| 2016-09-14 14:24
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||