カテゴリ
レーザーカット加工 付箋 マスキングシール マスキングテープ ポップアップカード 切手風目打シール 紙クリップ デボス 名刺 コルク その他 打抜き(型抜き)加工 カミヌキ 結婚式ウェルカムボード 結婚式招待状 マグネット ステンシル加工 アクリル加工 木材カット カレンダー付箋 吸盤シート HIROKOポップアップキット HIROKOウェディングカード レース切り絵作家蒼山日菜 三谷博士の立体折り紙 絵本作家五味太郎 ポロリカード よくある質問 データの作り方 レーザーカットの見積り レーザーカットの注意点 よくある失敗データ例 展示会 輸入紙販売開始 オンデマンド合紙 しかけ絵本 お知らせ コースター カレンダー 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
1 2020年 08月 31日
こんにちは、東京紙器です! 先日安倍首相が辞意を表明しましたね。 歴代最長ということでしたが、果たして経済を本当に浮揚させたのか疑問が残るところです。 コロナの影響もあり経済が落ち込む昨今ではありますが、 こんなときこそ攻める気持ちが大切です! 東京紙器株式会社では現在、営業職を増員することを計画しております。 印刷物や紙の加工に携わって60年以上。 紙の時代はもう終わりと思っていませんか!? そんなことはありません。 確かに紙の役割はIT化、デジタルトランスフォーメーションで変わっていくでしょう。 しかし、紙というものはそんなもので無くなることはないのです。 情報媒体としての紙の役割は確かに低減するかもしれません。 ですが紙は印刷するためだけではなく、それ自体にメッセージ性がある素材です。 見た目、触感、温もり、コレクション性など。 枚挙にいとまがありませんが、紙の価値はデジタルによって消滅するもの以外にも膨大にあるのです。 むしろデジタル化が進むことで価値が上がる側面もあるでしょう。 そんななかで紙の加工を行う当社も、これからの世の中にはチャンスがたくさんあると考えています。 紙の可能性を少しでも感じているならば、ぜひ我々と一緒に紙加工の未来を開きましょう! 募集要項、応募は下記URL(弊社HP求人ページ)からお願いします! Author:俊 ▲
by tokyoshiki
| 2020-08-31 19:00
| お知らせ
|
Comments(0)
2020年 08月 20日
こんにちは、東京紙器です。 本日はヒカミヤ様からご依頼いただいた紙クリップを、送っていただいた写真と一緒にご紹介いたします! 鬼のキャラクターがとても愛嬌があり可愛いです! 今回使用させていただいた色はレッドとブルーで、赤鬼と青鬼のキャラクターとマッチしています。 パッケージも心をくすぐる仕上がりになっています。 本からはみ出す鬼の顔!可愛いですがインパクトもありますね。 こちらの商品はオンラインショップで購入が可能です。 オニモウチ は酒呑童子伝説が残る京都・福知山発、鬼グッズブランドです。 どうぞおそばに。福はー内、鬼もー内! 【ONI MO UCHI】https://hikamiya.stores.jp/ 【ヒカミヤインスタグラム】https://www.instagram.com/hikamiya2020/ この度はご注文いただきありがとうございました。 新作も楽しみにしております! 脱プラスチックで環境に優しいノベルティ。 最小ロット50部から、最短5営業日納品。 書類綴だけでなく、ブックマーカーやマスクフックにもおすすめ! オリジナル紙クリップのご依頼はCLI-LABまで!
▲
by tokyoshiki
| 2020-08-20 19:00
| 紙クリップ
|
Comments(0)
2020年 08月 11日
こんにちは、東京紙器です! 本日はヒカミヤ様にご依頼いただいた型抜き付箋を紹介いたします! 弊社にご依頼いただいたのは「付箋のみ」の仕様でしたが、実際にパッケージされた写真を送っていただきました。 付箋は蛍光イエローの用紙を使用しています。 シンプルな無地付箋でありながら、カラフルでこだわったデザインの台紙が付箋をしっかり引き立てています。 インデックスやメモにも最適ですが、こういう使い方も面白いですね。 オンラインショップもオープンしたそうなので、是非覗いてみてください! ギフトやお土産にも使えるようなお菓子や文具が販売中です。 お面や双六のような郷土玩具も企画中で、新商品もどんどん増えるそうです。 【ONI MO UCHI】https://hikamiya.stores.jp オニモウチ は酒呑童子伝説が残る京都・福知山発、鬼グッズブランドです。どうぞおそばに。福はー内、鬼もー内! 【ヒカミヤインスタグラム】https://www.instagram.com/hikamiya2020/ オンラインショップには載せていないようですが、美味しそうな豆菓子も販売中とのことです! 遠方でも発送ができるそうなので、気になった方は是非ご注文を。 お問い合わせはこちらから→newhikamiya@gmail.com ちょっとしたお礼や手土産にぴったりですね◎ この度はご依頼いただきありがとうございました。 またのご注文をお待ちしております。 オリジナル付箋のご依頼は付箋本舗まで! 次回はヒカミヤ様の紙クリップをご紹介いたしますのでお楽しみに!
▲
by tokyoshiki
| 2020-08-11 19:00
| 付箋
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||