カテゴリ
レーザーカット加工 付箋 マスキングシール マスキングテープ ポップアップカード 切手風目打シール 紙クリップ デボス 名刺 コルク その他 打抜き(型抜き)加工 カミヌキ 結婚式ウェルカムボード 結婚式招待状 マグネット ステンシル加工 アクリル加工 木材カット カレンダー付箋 吸盤シート HIROKOポップアップキット HIROKOウェディングカード レース切り絵作家蒼山日菜 三谷博士の立体折り紙 絵本作家五味太郎 ポロリカード よくある質問 データの作り方 レーザーカットの見積り レーザーカットの注意点 よくある失敗データ例 展示会 輸入紙販売開始 オンデマンド合紙 しかけ絵本 お知らせ コースター カレンダー 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
1 2018年 11月 29日
こんにちは、東京紙器です!
本日は弊社サイト「Masky マスキー」のリニューアルについてお知らせいたします! マスキングテープの素材で自由な形のオリジナルシールを作ってお楽しみいただけるサービスです。商品やイベントグッズとして多数採用されております。 今回のリニューアルで変更になった点はこちら! ・取り扱いサイズが2種類になりました。 ・台紙タイプではなく、OPP袋への個包装へ。 以前から特に人気の「Mサイズ」「Lサイズ」の2種類からお選びいただけるようになりました。 もちろん、リニューアル前と変わらず、シート1枚に対してデザインの個数制限はありません! そして新たに「マスキングテープ〈5m・10m〉」が商品一覧に追加されました! 15mm幅で100部からご注文いただけます◎ 紙製のケースに入っておりますので、イベントやプレゼント用としてお使いいただけます! Masky シール製作ガイド〈https://www.maskingseal.com/data/〉に掲載しております。 ぜひご活用ください! 合わせて、弊社ブログにも加工事例としてお客様が作成されたマスキングシールの事例を掲載しておりますので、こちらもご覧ください◎ 皆様のご注文心よりお待ちしております!
▲
by tokyoshiki
| 2018-11-29 14:48
| お知らせ
|
Comments(0)
2018年 11月 21日
こんにちは、東京紙器です!
本日は「Shibuzoh.」様の『トースターふせん -TOASTER sticky note』をご紹介いたします! こちらは付箋本舗の「マッチ箱付箋 3個入り」の仕様でお作りいただきました◎ 「マッチ箱付箋」は付箋が3つで1セットとなっているので、 Shibuzoh.様の付箋のように、3つとも違うデザインで作っていただくことができます◎ 通販のURLはこちら! また、Shibuzoh.様の他の作品は、下記Webサイト、SNSからご覧いただけます◎ twitter▶ https://twitter.com/f_nezumi/ instagram▶ https://www.instagram.com/shibuzoh/ facebook▶ https://www.facebook.com/shibuzoh.info/ tumblr▶ http://shibuzoh.tumblr.com/ 皆様もオリジナル付箋の制作はいかがでしょうか? 付箋のお問い合わせ、ご注文は付箋本舗へ! ▲
by tokyoshiki
| 2018-11-21 10:43
| 付箋
|
Comments(0)
2018年 11月 05日
こんにちは、東京紙器です!
本日は社内で制作した紙クリップをご紹介いたします◎ 少し遅くなってしまいましたが、「芸術の秋」にちなんで「楽譜クリップ」をバルカ紙で作ってみました! 普通の楽譜クリップでは寂しい感じがしたので、つまみの部分にタコの顔をデザインしてあります。 ピアノなどの譜面を、開いたまま固定するために使う大きめのクリップです。 市販のものでは120×50mm程のサイズのものが多いようです。 (こちらのクリップは56×38mmと少し小さめに作りました。) 手帳や本など、楽譜以外のものにも使うことができます◎ また、1mm厚の紙を使用しているので、小さくてもとても丈夫です! 赤い紙をレーザーで削ると薄いピンク色になるので、印刷をしなくても柄や文字などを見せることができます◎ このように、ちょっと変わった用途の紙クリップを作ることも可能です! 制作はオリジナルデザインで極小ロットから承ります。 50個や100個といった数でも、1000個以上の大きいロットへも対応しています。 商品やイベントグッズにも多数採用されております。 カットデータに不慣れなお客様や、こんな形で作りたいという方は、専門のスタッフがデザインデータの作成をお手伝いいたします。 アイディア次第で面白い紙クリップが作れますので、ぜひお試しください! 紙クリップのお問合せ、ご注文は東京紙器まで!
▲
by tokyoshiki
| 2018-11-05 10:23
| 紙クリップ
|
Comments(0)
2018年 11月 02日
こんにちは、東京紙器です!
本日は「スポーツコミュニティー軽井沢クラブ」様の【紙クリップ】をご紹介いたします! こちらの紙クリップはカーリングの両角友佑選手がプロデュースされた商品の一つだそうです。 軽井沢国際カーリング選手権大会のグッズとなっています◎ 下のハウスの部分がクリップになっています。 色は全4色! クリップ部分のデザインも自由に考えていただくことができますので、 こちらの紙クリップのようにモチーフに合わせた形でお作りいただけます! こちらの紙クリップは軽井沢国際カーリング選手権大会の公式WEBサイトとFacebookでも紹介されています。 8個 1セットでご予約受付中だそうです◎ もろパンダのパッケージがとっても可愛いですよ! 詳しくは公式サイトをご覧ください◎ 軽井沢国際カーリング選手権大会 制作はオリジナルデザインで極小ロットから承ります。 50個や100個といった数でも、1000個以上の大きいロットへも対応しています。 商品やイベントグッズにも多数採用されております。 カットデータに不慣れなお客様や、こんな形で作りたいという方は、専門のスタッフがデザインデータの作成をお手伝いいたします。 アイディア次第で面白い紙クリップが作れますので、ぜひお試しください! この度はご利用誠にありがとうございました。 またのご注文心よりお待ちしております。 ▲
by tokyoshiki
| 2018-11-02 10:05
| 紙クリップ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||