カテゴリ
レーザーカット加工 付箋 マスキングシール マスキングテープ ポップアップカード 切手風目打シール 紙クリップ デボス 名刺 コルク その他 打抜き(型抜き)加工 カミヌキ 結婚式ウェルカムボード 結婚式招待状 マグネット ステンシル加工 アクリル加工 木材カット カレンダー付箋 吸盤シート HIROKOポップアップキット HIROKOウェディングカード レース切り絵作家蒼山日菜 三谷博士の立体折り紙 絵本作家五味太郎 ポロリカード よくある質問 データの作り方 レーザーカットの見積り レーザーカットの注意点 よくある失敗データ例 展示会 輸入紙販売開始 オンデマンド合紙 しかけ絵本 お知らせ コースター カレンダー 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
2015年 07月 31日
ちょっとシュールでユニークな猫付箋をご紹介します◎
現在は生産終了しているこちらの【ふせんだニャー!】は 猫好きのお客様に愛された付箋です^^ 個性的な猫達にはそれぞれ名前がついております◎ ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの子は見つかりましたでしょうか? ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-31 07:00
| 付箋
|
Comments(0)
2015年 07月 30日
和柄のレーザーカットがされた結婚式招待状をご紹介致します◎
![]() こちらは、かなり細かいレーザー加工になっております◎ ![]() 出来上がりは繊細で美しく、和柄がとても映えて思わず魅入ってしまう作品です。 受け取られた方はきっとビックリされるのではないでしょうか。 オリジナルのレーザー加工のご依頼は、カエルが目印の Paper Artsまでお問い合わせください^^ ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-30 08:00
| 結婚式招待状
|
Comments(0)
2015年 07月 29日
本日はとっても可愛い付箋のご紹介です^^
![]() シロクマ付箋は今の季節にピッタリですね! とても涼まります◎ ![]() ![]() 弊社の付箋本舗のサイトでは、 個人のお客様からのご依頼も数多くいただいておりますます! オリジナルのデザインで付箋をお考えの方は、こちらからどうぞ! ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-29 08:00
| 付箋
|
Comments(0)
2015年 07月 28日
先日、結婚式の招待状の加工を承りました。
![]() ![]() つなぎを上手く付けていただいたので、抜け落ちることなく全てキレイにカット出来ました◎ ![]() レーザーのデータ作成でよくある問題として、 つなぎが上げられます。 中の穴を抜け落ちないようにするためにも、必ずつなぎはつけてデータ入稿をしましょう。 ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-28 09:22
| 結婚式招待状
|
Comments(0)
2015年 07月 27日
本日は全面にレーザーカットが施された
ウェルカムボードのご紹介です! ![]() よ~く見てみると、『By The Time It Gets Dark』という文字が入っていますが、これは「暗くなるまでに」という意味で、動物達は暗くなる頃に色々動き出すものや、それまでに休む準備をするものたちとさまざまな様子が重なる時間という意味をこめてデザインをされています。 以前ご紹介した水槽デザインの柳田志野さんの作品です。 彼女の描く世界観が大好きです◎ 小さいな生き物たちが生息していますので、 是非見つけてみてください^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 全てカットされてます◎ ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-27 00:00
| 結婚式ウェルカムボード
|
Comments(0)
2015年 07月 24日
本日は立体折り紙のご紹介です!
レーザーで加工された、こちらの大人の折り紙は、 出来上がると、ころんとした可愛らしい球体になります。 ![]() ![]() レーザーでは、文字の加工と山折り谷折りのラインを引いています。 ![]() 1枚の紙からこんなに可愛い小物入れへ変わるとは驚きです◎ 平面からでは想像もつきません。 ![]() 緻密に計算された立体折り紙は本当に芸術的です。 ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-24 09:04
| 三谷博士の立体折り紙
|
Comments(0)
2015年 07月 23日
本日は【認証書】のレーザー加工のご紹介です!
葉の葉脈をレーザーカットで表現しております。 細かいので抜け落ちない箇所が出てくるのですが、落ち葉の風合いが出るため、あえてそのまま残しておく方向で加工しました。 ユニークで大変美しいデザインです◎ ![]() ![]() ![]() ![]() (公財)日本生態系協会 http://www.ecosys.or.jp/ JHEP認証 認証書 ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-23 10:29
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
2015年 07月 22日
レーザー加工のサンプルを作成しております◎
全てレーザーで加工しているので光を通します! これからレーザー加工をご注文されるお客様の手助けとなれば嬉しいです^^ ご希望の場合はこちらからご請求ください◎ ※無料でお届けします! ![]() ![]() ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-22 06:00
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
2015年 07月 17日
本日は【のぞきからくり絵本】のご紹介です。
丸い穴をのぞくと、ヴェルサイユ庭園の遊歩道が、立体的かつ奥行きのある様子で目の中に飛び込んできます。 仕掛けは、なんと【蛇腹折り】にあります◎ この立体感や遠近感は実物を見なければ、伝わらないかもしれません。 たった一度の驚きを、期会があれば手にとって広げてみてください。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-17 11:20
| しかけ絵本
|
Comments(0)
2015年 07月 16日
今までのレーザー加工の中で最も細かい作品をご紹介します!!
※見つめ過ぎると目が痛くなりますのでご注意ください>< 一番下のレースが最も繊細で細かい部分になります。 実物は手のひらサイズです◎ こちらはポーラ様のクリスマスカードをテストするときに カットした作品です。 一枚の加工にかなり時間がかかるため、 量産向きではなかったのですが、大変思い出深い作品です◎ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2015-07-16 06:00
| レーザーカット加工
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||