カテゴリ
レーザーカット加工 付箋 マスキングシール マスキングテープ ポップアップカード 切手風目打シール 紙クリップ デボス 名刺 コルク その他 打抜き(型抜き)加工 カミヌキ 結婚式ウェルカムボード 結婚式招待状 マグネット ステンシル加工 アクリル加工 木材カット カレンダー付箋 吸盤シート HIROKOポップアップキット HIROKOウェディングカード レース切り絵作家蒼山日菜 三谷博士の立体折り紙 絵本作家五味太郎 ポロリカード よくある質問 データの作り方 レーザーカットの見積り レーザーカットの注意点 よくある失敗データ例 展示会 輸入紙販売開始 オンデマンド合紙 しかけ絵本 お知らせ コースター カレンダー 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
1 2016年 01月 22日
2016年1月27日(水)~1月28日(木)の2日間、さいたまスーパーアリーナにて開催される国内最大級のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2016」への出展が決まりました。
◯開催地 さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード) 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 詳しい開催概要はこちらのURLからご確認できます。 ◯会期 1月27日(水) 10時~18時 1月28日(木) 10時~17時 ◯入場 無料(事前登録・当日受付) 事前に入場登録をしていただくと、当日受付での手続きがスムーズになります。 ※事前登録はこちらにて受付しています。 ◯出展小間番号 小間番号:E-59 W2ゲートから入りまして6列目通路沿いの小間となりました。 紙クリップやマスキングシール、付箋などの製品サンプル多数ご用意しております。 皆さんお気軽にお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2016-01-22 12:02
| 展示会
|
Comments(0)
2015年 11月 25日
明日はついに展示会です!
本日無事に搬入いたしました^^ 展示の様子を一足先にご紹介いたします◎ ![]() ![]() 皆さまのご来場、心よりお待ち申し上げます!! 開催地 東京ドームシティ 東京都文京区後楽1-3-61 メイン会場:プリズムホール 会期 11月26日(木)13時~17時 11月27日(金)10時~16時 入場料 無料(事前登録・当日受付) ※事前登録はこちらから受け付けています。 ※当日受付の際に名刺が必要になります。 出展小間番号 コマ番号:19 ▲
by tokyoshiki
| 2015-11-25 18:13
| 展示会
|
Comments(0)
2015年 11月 19日
展示会へ出展します!!!
2015年11月26日(木)~11月27日(金)の2日間、東京ドームシティにて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」への出展が決まりました! 開催地 東京ドームシティ 東京都文京区後楽1-3-61 メイン会場:プリズムホール 会期 11月26日(木)13時~17時 11月27日(金)10時~16時 入場料 無料(事前登録・当日受付) ※事前登録はこちらから受け付けています。 ※当日受付の際に名刺が必要になります。 出展小間番号 コマ番号:19 出入り口の直ぐ側の小間になりました。 新製品の展示や紹介があります。 ![]() 皆さんお気軽にお立ち寄りください。 展示会の詳しい情報は公式ページでご確認いただけます。 ▲
by tokyoshiki
| 2015-11-19 11:12
| 展示会
|
Comments(0)
2012年 09月 20日
今回初めて展示会に出展します。
本ばかりではなく本に使えるものや技術ならば 出展可能ということで参加することにしました。 年々規模が拡大し多数のデザイナーやアーティスト の方々が見えるということで、とても楽しみです。 詳しい内容は来ていただいてご覧いただくとして 日程と場所は下記になります 9 月21 日(金)16:00〜21:00 レセプション・パーティー(どなたでも参加できます) 9 月22 日(土)11:00〜19:00 9 月23 日(日)11:00〜18:00 会場:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス 東京都港区北青山1-7-15(google map) 入場料:無料 ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2012-09-20 13:04
| 展示会
|
Comments(0)
2010年 12月 01日
立体折り紙のキットを弊社から販売されている三谷純先生が「Design Sight 企画展」に参加されています。
六本木ミッドタウンのDesign Sight で12月26日まで開催されています。 先日私も見てきました。夕方からのイルミネーションもすごく素敵ですし大変面白い展示がたくさんされています。三宅一生さんのドレスと三谷先生の立体折り紙が見事にリンクしていました。 12月5日(日) 14:00 - 15:30には先生のワークショップが開催されますのでぜひ皆さん参加してください。ちなみにキットも販売してます。 ![]() 東京紙器株式会社 ▲
by tokyoshiki
| 2010-12-01 10:57
| 展示会
2010年 07月 13日
![]() 海外からの出展や来場者も多く、情報の収集に奔走している女性の姿が印象的でした。 今回強く感じたのは、商品に関するご質問と同じくらいオリジナル商品の製作に関する相談が多かったことでした。弊社はもともと製造会社ですから、そういったニーズをいかに仕事に結び付けられるか非常に関心がありました。付加価値を高めたオリジナル商品でなければ「売れない」という現実に皆さん直面しているようです。価格だけの勝負では新興国には勝つことができません。いかにオンリーワン商品を作っていくかがカギになっていると皆さん共通して考えているというのを肌で実感することができました。次回以降の参加に関しては未定ですが、「おもしろくて役に立つ」文具の開発をしてみたいと考えております。 ブログをご覧の方々もモノづくりに関してお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。 ▲
by tokyoshiki
| 2010-07-13 09:29
| 展示会
2009年 11月 04日
今年も10/30-11/3までDESIGNTIDE TOKYO 2009が六本木ミッドタウンを中心に開催されました。新進気鋭のデザイナーが多数参加しており、私が行った11/1もたくさんの人が見に来ていました。弊社で加工した作品もいくつか展示されており、楽しく見学してまいりました。今回はその中のお一人沖恵美子さんの作品をご紹介します。目黒のCLASKAが展示会場でピザのケースの中から楽しい花瓶がポップアップする楽しい作品です。彼女はロンドン在住でなので、事前にお会いして詳細を詰めることができなかったので少々不安でしたが、来日時に加工した印刷物を無事お届けできました。会場でお会いしてご満足いただけたとのことでやっとホッとしました。その場で2年ほど前にお仕事をさせていただいたデザイナーの白鳥さんにも偶然お会いでき、楽しい時間を過ごすことができ二重の喜びでした。今後のお二人のご活躍楽しみにしております。
![]() ![]() ![]() ▲
by tokyoshiki
| 2009-11-04 13:57
| 展示会
2008年 09月 01日
8月最後の週に開催されたサイン&ディスプレイショウ2008に行ってきました。
![]() ![]() ![]() なかなかの盛況、インクジェットを使った大型印刷機やLEDを使った広告ディスプレーがたくさん展示されていました。こちらの業界はどうやらそのあたりが旬な様子。私の狙いはレーザー機器の展示とそれを使ったディスプレーを見てくることにあったのですが、正直びっくりするようなものはありませんでした。 というのも先日とてもびっくりするような広告手法のお手伝いをさせてもらった後だったからかもしれません。博報堂の福岡さんとブランコの岸中さんの依頼で弊社は2mmのアクリルに「今がのみ頃麦とホップ」という文字のカットをしただけなのですが、これを使った広告がなんともユニークでした。 ![]() ![]() ホテルに泊まったことがある方ならお分かりだと思いますが、洗面の鏡に湯気が当たると曇りますが、そこに文字が浮き上がるという趣向です。風呂上りにこの文字を見て冷蔵庫を開けるとそこにビールが・・・実に凝っています。特に大掛かりな装置がなくてもアイデア次第でこんな広告媒体もあるんだなと感心しました。興味がある方はお問い合わせください。ご紹介させていただきます。 ▲
by tokyoshiki
| 2008-09-01 16:03
| 展示会
1 |
ファン申請 |
||